ベルリン戻って来たのが、昼の11時過ぎ。
ドルトムントから3時間!電車ん中クッソ寒い。
全然体が休まっていない(ちなみにこっち来て毎日、全力投球で踊っているので全身が痛い!!
あっ、そうそうこの旅でビールたらふく、肉も食べまくっているのに、連日激しく踊ったためか2kgも減量されていましたっ!!RAIZAPよりベルリンに行く方が安い!効果あり!楽しい!ダイエット考えている方は是非)。
ホテルに戻って寝るというより、意識消失・・・
起床したら夕方です。
日本でクラブ行った次の日、起きたら夕方ってよくあるじゃないですか。ちょっと夕方から陽が傾きだしたくらいに目が覚めると、むっちゃ、なんか落ち込みますよね。テレビなんかつけてサザエさんなんてやってたら、そりゃあぁ、もうどん底ですよ・・・
でも、ベルリンはいい!!夕方でも昼間と同じくらいに明るい!!!陽の光、最高デェース。
この日は5月1日。ドイツは祝日、YES。本当のMAYDAYでございます。どこもお店は閉まっています。
本日はMAYDAYということで、野外的なパーティーがいたるところで行われてるらしいのです・・
Schlesisches Tor 駅へGO。
駅降りたら、すごいっすよ・・・規制も何もないのに完全に歩行者天国! もう、人が我が物顔で通りを占拠。いたるところで音が聴こえるっっ。
多くの人の手には例のごとくビール瓶。
クロイツベルクのクラブchalet方面へ。
その辺、一帯のクラブやバーはどこも行列、それもそのはず、どこも【入場無料!!!】なんですねぇ、すごいですねぇ。
そして周囲の公園にも、テントあり、爆音で【ゴア・トランス】とか流れてるし、、なんかヨーヨーみたいなのくるくる両手で回してる人もいる。こういう人いたよね〜・・・あっ!この光景なんか見たことある、うーん、、そっ、そうだ!!【春風!!】代々木公園の【春風】っすよ!10年?15年?前くらい昔の【春風】そのものをイメージしてください。
とにかく、どこもかしこも音で溢れててすごく気持ちがいい!
chalet到着。おわぁ。大行列!!!
全然中に入れる雰囲気なし。仕方なく、少し空くまで、その2つ先にある箱へ、うーん。イマイチ・・・さらに隣の箱へ。えぇぇ?!?!やっぱイマイチ。今までがとても良すぎたためか、こう、しっくりと音にハマれず(箱の音響システムはよかったのだけど、学生パーティーだったのかな??なんだかすこし勿体無い感じ、音と共にパーティーの趣旨や方向性って結構大事なんだな〜っと改めて勉強になる)。
TresorやBerghainは、ただ有名ってだけでなく、あの素晴らしい音の環境と箱が作り出す異空間さ、特別さをすべて持ち合わせていたんだな〜っと再認識致しました。
2軒クラブをはしご後でもクラブchaletには未だ行列・・・
うーん。もう少し他行ってみよ・・・
ちょっと歩くと、すこし渋いHOUSEがかかってる店発見!
おおぉぉ。ここ、大人の雰囲気で音もいい!ここ良い。
Club der Visionaereの目の前の広場に特設テントあり。
おそらくFESTSAAL KUCHEっていうご飯屋さんがやってる野外パーティーっぽい。
大人の遊び場って感じで、ここで音に身を任せ、呑み、食べをしてたら十分気持ちよくなりました。野外っていうのがさらに気持ちよくしてくれましたよ。
さて、21時すぎとなり、やっとこさ陽も暮れ始めたので、
再度クラブchaletへ・・・なんてこった。さっきより並んでるじゃねーかよ。選択を誤ったね俺。
もうすでにほろ酔い、これ以上並んだら死ぬよ。
しかも、陽が暮れるとベルリンもう、寒いったらありゃしない。苦渋の決断。。。chalet断念。アディオスchalet・・・
いつの日か・・・
さて、まだまだ大通りには人が多量に溢れていて依然としてお祭り状態。
賑やかな方へ、光のある方へと歩を進めていくと、
Barが乱立してる地域に到着(オッベルナー通りでいいのかな??)。
もうここすごい!飲み屋という飲み屋から、4つ打ちが聞こえてきます。MIninal、Hard Techno、Tranceなどなど。
この街は4つ打ち天国ですね。
うわぁ。店の前、道路まで人溢れてる。
電柱登ってる奴もいるし、狂ったように踊ってる人も。
いやいや、ここ普通の道路ですからね・・・天下の公道!
さらにすすんでスカリツァー通りへ。
おおお!このお店!店先にお立ち台まで作っちゃってるよ。。
ここも道は踊り狂った人々で占拠されております。
例えるなら高円寺の阿波踊り状態ですね(徳島のは観たことないのですいません)。
うーん、歩いて飲んで、踊って飲んで、もう最高に大満足!!
体力の限界に到達、これにて本日のミッション終了!
来てよかった。ベルリン。
あっ、そうそう、この時期にここへ来るなら絶対サンダルとか底の薄い靴はダメ!!です。ビール瓶が割れまくって、道路、割れたビール瓶の破片だらけなので要注意です!!
続く・・・・